ネム(XEM)高騰!今後の価格は?

ネムが現在30円と高値をつけています。
数週間前はいまだ23円などだったのでかなり高騰しています。
23円の時に買いをアナウンスしていたので利益も
しっかりと出ているのではないでしょうか?
インド上場?!
Xemがインドの交換所 BuyUcoinに上場したようですね。
APIも公開されているようなので、価格(買値)を確認できるようにしていきます。#NEM $XEM
https://t.co/jmFAyOm9Rm— Yukihiro Yamada (@DeveloperYAMA) 2017年12月4日
XEMがインドの取引所に上場したようです。
インドは発展途上国のイメージがありますが、
人口は13億人超で、中国に次ぐ事で知られています。
中国も大きな仮想通貨の市場ではありますが、
インドもまた大きな影響力をもっている市場であります。
人口が多くてもお金持ちは少ないのでは?と思いがちですが、
すでにビットコインはかなり浸透しており、アップルストアのアプリランキングでは
取引所のアプリがランキング入りするような事実もあるようです。
インドはIT大国とも言われてエンジニアが非常に多いです。
その国にみとめられつつあるネム(XEM)は技術的にしっかりと
成熟していっているということの証拠でもあると思います。
インド市場は今後のネム/ゼム(XEM)の価格に大きく影響してくるでしょう。
スポンサーリンク
bitFlyerでXEMが上場!?
bitFlyerのCSSのソース(サイトのプログラム)でXEMの文字が見つかった
というツイートがでまわりました。
国内の取引所ではこういった情報がたまに出て
上場される通貨が予測されることがあります。
現在ではそのツイートが削除されているようですが、
すこし気になるニュースではあります。
アメリカ上陸を控えているbitFlyerのために、
こちらも今後の価格に大きく影響してくるでしょう。
COMSAの上場
先日、ICOで大成功をおさめた
COMSA(コムサ)がZaifに上場しました。
上場と同時にZaifはサーバーダウンしたようですが、
いまはすこしずつつながりやすくなっているようです。
現在110円ぐらいらしいですが、
暴落・高騰の可能性があるので大きく値がうごくかもしれません。
CMS/ETHも原価に戻る。 pic.twitter.com/uPaFtXtUcp
— マナ@仮想通貨(暗号通貨) (@1000crypto) 2017年12月4日
ZaifがXEMと提携しているため、
このコムサ上場も今回のネムXEMの上昇に影響していると考えられます。
今後のネム(XEM)の予想
現在30円付近を推移しています。
27円の壁を超えて30円まできています。
3回目の40円付近へのチャレンジとしてもみてとれるため、
もし40円を超えた場合大きく上昇していく可能性があります!
下がった場合、24円以下を目安に買い直していくことをおすすめします。
かなり大事な位置に来ています!
ホールダーの方は注目しておくべきです!
追記12月13日
完全に的中してますね笑
オススメの記事
取引所CrossExchangeで43時間以内に資金を130%にする裏技!
下落相場でも儲かる!自動BTC-FXシグナルツール!日利約2%!
Twitterもやってます!
Follow @an_bits
スポンサーリンク
コメントを書く