大人気ICOのREGAINの第3販売期!

公式より↓
7月1日17時から、
クラウドセール第3段階がスタートし、
すでに4分の1のREGトークンが販売済みとなっております。今回の第3段階のREGトークンは、
配当が低いのでは・・・
というお声も頂いておりますが、
今回REGトークンを購入した場合、クラウドセール第4段階で購入したトークンと
将来的には、同じ配当になる予定となっております。といいますのも、
REG1~3(クラウドセール第1段階~第3段階で購入したREG)は、
REGΔトークン(デルタ)という名称で、上場します。そして、REG4(クラウドセール第4段階のトークン)は
REGΣトークン(シグマ)上場します。これは、REG1、2、3は、
ASIC-HARDMiner4.1の増設のため。REG4は、ASIC-HARDMiner5.1増設のため。
と、増設する機器のバージョンが異なるため、
マイニングマシンの処理能力が異なることから、
上場時は、別の名称で上場となります。しかしながら、
REGAINとしてのマイニングマシンの利点は、
他社より優れたハードウェアを持っていることに加え、管理用アプリケーションの機能追加や操作性の向上などを
すべて遠隔操作で行い、
常に最新のマイニングマシンにバージョンアップを行うことです。これにより、REGAINでは世界最先端技術で、
常に最新のマイニングマシンにバージョンアップしていくことで、
永続的な報酬の確保が可能になっているのです。そのため、REG1、2、3のトークンホルダー様も、
REG4のトークンホルダー様と同等の配当を獲得できることを目指しております。 ホワイトペーパー上では、REG4で購入した方が配当も高く、
「REG4までに購入すると配当で損をするのではないか?」
というお声も頂いておりますが、
早期に購入したREGトークンにつきましても、
REG4と同等の配当になっていく予定です。また配当は、REGトークンが仮想通貨取引所に上場後、
取引所で購入したトークンに対しても配当は支払われます!つまり!
REGトークンの配当は、
売却したREGトークンにも継続されます。そして、
早期に購入したREGトークンが、
REG4と同等の配当になった段階で、取引所でのREGトークンの需要は高くなり、
REGトークンの価値は、
上場後には右肩上がりに上昇していくことが予想されます。
ICO期間中からも配当で利益を得る「インカムゲイン」
×
上場後にトークンの売却で利益を得る「キャピタルゲイン」
この2つの収益を獲得できるのが、
プロジェクトREGAINのスゴイところです!早い段階でトークンホルダーになっていただくことで、
より早い段階でBTCでの配当を獲得でき、REG4と同等の配当になった段階で、
より多くの売却益を獲得できるようになります。
まだまだ残りはあるので気になっているかたは
早めの購入をおすすめします!
オススメの記事
取引所CrossExchangeで43時間以内に資金を130%にする裏技!
下落相場でも儲かる!自動BTC-FXシグナルツール!日利約2%!
Twitterもやってます!
Follow @an_bits
スポンサーリンク
コメントを書く