コインチェックも対応!?ビットコインゴールド誕生と現状

ビットコインゴールド誕生!?
2017年、一番大きなビットコイン界隈での出来事であった
ビットコインキャッシュ(BCH)の誕生ではないかと思います。
そのハードフォークがまた起きようとしています。
※ハードフォーク→互換性のない分裂
そのコインは「ビットコインゴールド(BTG)」
では2017年10月25日が誕生だとしており、カウントダウンが始まっています。
香港のマイニング企業LightningASICが提案しており、
ビットコインキャッシュの時と同様に、ビットコイン保有者に配布されると発表しています。
ビットコインゴールドの特徴
ビットコインの重要要素であるものがマイニングです。
当初ビットコインは家庭用のパソコンでもマイニングすることができたのですが、
今では、ASICという専用のマイニング機器を使用しないと出来なくなってしまい、
大規模な資金、マイニング工場が必要になってきます。
しかし、このビットコインゴールドは、
「GPU」という一般の人でも利用しやすいものでマイニングができるのが大きな特徴です。
それにより、ビットコインのマイニングパワーが中国に偏ってしまっている状況を
解決していくというのが狙いになります。
ビットコインゴールドの現状
一時期は詐欺なんじゃないか?とか貰えないのでは?
など様々憶測がとびかっていました。
25日にせまった今でも
安全性の問題を疑問視する声など、懸念は払拭されているわけではありません。
国内においては
以下の文章が発表されました。
仮想通貨の交換業者で構成する日本仮想通貨事業者協会(JCBA)は17日、25日にも誕生するとみられている「ビットコインゴールド(BTG)」についての対応方針を固めた。顧客に新通貨を付与するかは各社に対応を委ねるとし、顧客への事前の説明責任を果たすこともあわせて決めた。
ビットコインゴールドの付与、各社で判断へ 仮想通貨事業者協会より
仮想通貨事業者協会に加盟している国内の取引所がこれにより対応を発表してくると思います。
どこでもらえるか?
この記事を書いているときに、国内取引所のコインチェックが以下を発表しました。
対応方針
このたびのBitcoin Goldに係る分岐に際し、CoincheckではBitcoin Goldの付与を行う予定です。しかしながら、以下のような事象が発生し、弊社にてお客様の資産の保護が困難と判断される場合やサービスの安定した提供が困難と判断される場合においては、Bitcoin Goldの付与を行わない可能性がございます。
・Replay attackに対する対策が不十分であると確認された場合
・マイナーが十分に集まらず、ブロックが安定的に生成されない場合
・何らかの脆弱性が発覚しそれに対する対策が行われない場合
・その他、弊社において付与等の取り扱いが不適切と判断される場合
等
Bitcoin Goldの付与日時について
弊社にてBitcoin Goldの安全性・安定性の確認後、付与を予定しておりますので、現時点で付与の日時は未定となります。ご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
国内の多くの人が利用しているコインチェックも一応
ビットコインゴールドに対応するという発表でありました。
しかし、100%配布するではなく、
安全性などが確認された上で、配布対応を行うということです。
いつ配布されるかは未定になります。
ビットコインゴールド配布に関して機能停止なども行う予定はないとの
ことなので安心して他の通貨は取引可能です。
一週間前にもかかわらず、安全性などが確認されていないのは
ビットコインゴールドに対しあまり信用要素にはなりませんね、、、
現状まとめ
国内取引所で初めて声明が出てきましたが、
まだまだビットコインゴールドへの不安材料は
払拭しきてれない状況です。
25日までにはまだ時間がありますので、
ビットコインゴールドが欲しい方は最新の情報をしっかりと
調べていく必要がありますね。
どちらにしても25日前後はかなり大荒れになると
予想されるので、情報をしっかり把握しておいたほうが良いでしょう。
今日のとりあえず覚えておくこと
ビットコインゴールドというのが25日に誕生するかもしれない!
相場は荒れそう(高騰、暴落)!
オススメの記事
取引所CrossExchangeで43時間以内に資金を130%にする裏技!
下落相場でも儲かる!自動BTC-FXシグナルツール!日利約2%!
Twitterもやってます!
Follow @an_bits
スポンサーリンク
コメントを書く