中国版LINEのWechatでBCHウォレットが使用可能に!

スポンサーリンク
日本でスマホを使っている人がほぼ全員しようしていて、
欠かせないサービスになっているLINEですが、そのLINEの中国版、
Wechatで人気仮想通貨のBCHのウォレットが使用可能になるというニュースが
出てきました!
WeChatでBCHウォレットが使用可能に!!
これは凄い!!!((( ;゚Д゚))) https://t.co/8PtR0mkgfv— 雨弓(あめゆみ) (@rain_vc) 2018年7月11日
以前NEMとWechatの話題がでてきたときに
XEMが急騰しました。
WechatがBCHウォレット搭載
「WeChat」は10億人を超えるユーザーに利用されている超有名なメッセンジャーアプリです。
中国が主なユーザーですが「WeChat」が提供する決済サービス「WeChat Pay」は中国のみならず、
日本国内の多くの店舗でも導入されています。
今回、サードパーティー製アプリを活用し「WeChat」に
ビットコインキャッシュウォレット機能が追加されたということです。
あくまでサードパーティー製アプリということみたいですね。
公式ではないですが、これかの普及に一役かうことは間違いないかと思われます。
中国ではモバイル決済の普及率が98%であることが知られているため、
「WeChat」を通じてさらに中国のキャッシュレス化が進みます。
日本はキャッシュレスが他国より出遅れているのでこういったニュースを期待するばかりです。
LINEが銀行、仮想通貨に事業を拡大してきているのでこちらに期待しています。
今回のBCHウォレットの報道で、普及に一役買うことは間違いないと思いますが、
すぐ価格が上昇するかとはなかなかなりません。
中華圏内の規制などもあり、この足かせの動きも今後に大きく影響してきます。
BTCもですが、BCHもウォレットができたからといって買う理由が未だに乏しいのです。
個人間での送金での利用がメインとなっていますしが、決済での需要はまだあまりない印象です。
実際にアドレスやQRコードのみで送金できる便利さを
国民が理解し利用しよう!とならない限り需要が高まりません。
国での法整備などもととのったときの土台としては今回のウォレットは
期待できる要素であります。
ここからの広がりを長期的に見ておきましょう!
オススメの記事
取引所CrossExchangeで43時間以内に資金を130%にする裏技!
下落相場でも儲かる!自動BTC-FXシグナルツール!日利約2%!
Twitterもやってます!
Follow @an_bits
スポンサーリンク
コメントを書く